全国の旅館・ホテル クチコミ (口コミ) 情報
- クチコミ総数
- 16,241 件
- 宿のクチコミ(口コミ)は、実際にエアトリプレミアム倶楽部を利用して宿泊した方の投稿となっております。
- 投稿内容は、宿泊した方の声をそのまま反映しておりますので、個人的趣味や主観的な表現を含む場合がございます。ご了承いただきご利用下さい。
福島県 / 磐梯熱海温泉 萩姫の湯 栄楽館
- ご利用宿泊プラン
- お財布にやさしい♪【部屋食早割20がお得♪】選べるワンランク上のお部屋タイプ+お料理グレードアップ♪
お部屋・館内のすみずみまで、お掃除が行き届き、気持ち良いものでした。
お花もステキでした。
ただ、チェックインの時、食事の飲み物を決めさせられたのは、ちょっと・・・と思いました。
- さぁーちゃん 様 の総合評価
- 4.5
- おもてなし
-
3
- 客室
-
5
- お風呂
-
5
- お食事
-
4
- 設備
-
5
- 立地・眺望
-
5
静岡県 / 森の入り江の離れ宿 無雙庵 枇杷
- ご利用宿泊プラン
- 【人気No.1!欲張り3大リクエスト】枇杷を心ゆくまで・・・「お部屋指定」&「アウト12時」&「お部屋食」
人に勧めたくなる宿。
料理が美味しい。
部屋食でいただけたのも良かった。
接客も感じがよく悪いところがみつからない。
- テリー 様 の総合評価
- 5
- おもてなし
-
5
- 客室
-
5
- お風呂
-
5
- お食事
-
5
- 設備
-
5
- 立地・眺望
-
5
この度は、当庵をご利用頂きまして誠にありがとうございます。お客様十人十色でございます。しっかりと私どもがお客様の意を汲み取り、ご滞在時に形としてご提供できるよう、今後も精進して参ります。
長野県 / 割烹旅館 桃山
- ご利用宿泊プラン
- 【メインに霜降り信州牛のすき焼き】 旬会席プラン
桃山さんは夕食が部屋食で、できたものから何度も運んでくださるのが嬉しいです。とても美味しい食事でした。
また、広いお庭はひとつの山のようになっていて、散歩するのにちょうど良く
いろいろな花や木がすてきな景観を作っていました。
またおうかがいします。
- 匿名 様 の総合評価
- 4.5
- おもてなし
-
5
- 客室
-
4
- お風呂
-
4
- お食事
-
4
- 設備
-
5
- 立地・眺望
-
5
大分県 / 湯布院かほりの郷 はな村
- ご利用宿泊プラン
- プライベートな空間を・和洋メゾネットスタンダード
以前に一度泊まったことがあり、気にいっていたので再訪しました。
今回も、お部屋も食事も良かったです。
前回お邪魔した時に、前日から車を停めさせていただいたこともあったので、今回はチェックアウト後も引き続き停めさせていただきたくてお願いしましたが、11時までと言われてしまいました。
せめて次のお客様が見える前、14時くらいまでは置かせていただきたかったな、と残念でした。
- 匿名 様 の総合評価
- 4.7
- おもてなし
-
3
- 客室
-
5
- お風呂
-
5
- お食事
-
5
- 設備
-
5
- 立地・眺望
-
5
埼玉県 / ナチュラルファームシティ農園ホテル
- ご利用宿泊プラン
- 『らくだ倶楽部限定』よくばり・5大特典プラン☆
部屋は広々リラックスできたが、ベランダの露天風呂が温泉ではないのが残念だった。設備・食事は平均点か?!(卵が美味しかった)
秩父の祭りにでも、また泊まってみたいと思いました・・・(^_^)v
- Giants-yasu 様 の総合評価
- 3.5
- おもてなし
-
3
- 客室
-
4
- お風呂
-
3
- お食事
-
4
- 設備
-
3
- 立地・眺望
-
4
この度は当ホテルをご利用頂きまして誠にありがとうございます。
当ホテルは大浴場のみ温泉になっており、お部屋の露天風呂はすべて温泉ではございません。
秩父はお祭りの多い地域です。一番有名なのは12月3日の秩父夜祭りです。毎年多くのお客様にお越しいただいておりますので、是非一度お越しくださいませ。お待ちしております。
岐阜県 / 岡田旅館 和楽亭
- ご利用宿泊プラン
- 【自慢の秋グルメプラン】~花会席~ 『松茸と飛騨牛ステーキ』『ずわい蟹鍋』&『松茸土瓶蒸し』15品
部屋からの外の眺めもよく紅葉がはじまっておりよかった。
お風呂も神秘的で昔の温泉宿の様だった。
こちらの要望も気持ちよく応じて頂きました。
料理の松茸土瓶蒸しはちょっとNG。鶏肉が入っていて油が浮いて松茸が台なし。
トイレの便座の蓋が壊れたままの所があった。壊れて修繕しないのではあれば外してしまえば?
- 匿名 様 の総合評価
- 4
- おもてなし
-
4
- 客室
-
3
- お風呂
-
4
- お食事
-
4
- 設備
-
4
- 立地・眺望
-
5
三重県 / 千年の里kodo ホテル季の座【ときのざ】
- ご利用宿泊プラン
- 【カップルプラン】ホテルで過ごす お1人様半額♪ 夏にまったり~2人の休日~
ロケーションは静かな内海の浜に接し、ゆったりとした時間を過ごせる。
露天風呂から夕景はgood。
料理は地の物の魚を様々に味わえ夕食、朝食ともに抜群!!
支配人以下、若い各部署のスタッフも誠意、一生懸命さが感じられた。
今回期間限定的な「地域振興券」を使用した(宿泊以外)が経験の浅い若いスタッフにはその取扱いが不明であった。
全体的に満足でした。
- 匿名 様 の総合評価
- 4
- おもてなし
-
3
- 客室
-
3
- お風呂
-
5
- お食事
-
5
- 設備
-
4
- 立地・眺望
-
4
先日はホテル季の座にご宿泊頂きまして、誠にありがとうございました。
お料理やスタッフへのお褒めの言葉、温かいお言葉を頂き感謝いたします。
お客様のおっしゃる通り、当館の目の前は海岸となっており、夏は海水浴場となり賑わいます。
一昨年末にリニューアルしました大浴場の露天風呂は、海に面していて特に男性風呂は夕方の景色がおすすめでございます。
お料理に関しましては、当館総料理長がほぼ毎朝市場に出向き、その日水揚げされた新鮮な魚介類を目で見て直接厳選して仕入れておりますので、本当におすすめでございます。
当館は若いスタッフが多くまだまだ勉強中ではございますが、お客様がふとした瞬間に笑顔になれるようなサービスを心がけ、日々努力させて頂いております。地域振興券の取り扱いにつきまして周知徹底が出来ておらず、大変申し訳ございませんでした。期間限定の物に関しては特に短期間での利用が増える為、しっかりとしたご案内ができる必要があると感じております。今後このような事のないよう、スムーズなご案内ができるよう周知徹底いたします。
貴重なご意見感謝いたします。
季節が変わるとご賞味いただける食材もがらりと変わりますので、是非また機会がございましたらお気軽にお立ち寄りくださいませ。
スタッフ一同心よりお待ちしております。
ありがとうございました。
ホテル季の座 女将
群馬県 / 四万 やまぐち館
- ご利用宿泊プラン
- ★大人のご褒美★ 数量限定!魅惑のオリジナル・ティラミス付プラン
お風呂に行くのに部屋の近くのエレベーターを使用して楽でした。
お部屋も綺麗でした。
食事も夕・朝食共に美味しかった。
改善点は廊下の隅、清掃がゆき届いてないように思えました。
交通の足が不便でした。
全体的に満足できました。
- 匿名 様 の総合評価
- 4.2
- おもてなし
-
4
- 客室
-
4
- お風呂
-
5
- お食事
-
4
- 設備
-
4
- 立地・眺望
-
4
静岡県 / 世界遺産 富士山を望む宿 富岳群青
- ご利用宿泊プラン
- 【4th Anniversary】オープン4周年の感謝の気持ちの3特典~お部屋指定/三大珍味/ワインのお土産~
昨年に泊まって感動が忘れられず今年も宿泊しました。
本当におもてなしの心が感じられる宿です。
また来年も泊まりに行きます。
- セリー直 様 の総合評価
- 5
- おもてなし
-
5
- 客室
-
5
- お風呂
-
5
- お食事
-
5
- 設備
-
5
- 立地・眺望
-
5
いつも当ホテルをご利用頂きまして誠にありがとうございます。一年はあっという間に過ぎるものですね。またご来館時にご満足いただけるよう、一日一日を大切に積み重ねて参ります。次回のご来館を、心よりお待ち致しております。
千葉県 / 渓谷別庭 もちの木
- ご利用宿泊プラン
- 【秋限定】豪快!伊勢海老丸ごとかぶりつきプラン~お造り&せいろ蒸し~
養老渓谷の紅葉は まだ色づき始め でしたが もちの木さんの 非の打ち所がない旅館で お料理もとてもおいしく 大満足でした。
クレソン摘みも楽しかったです。 是非 また 利用したいです。
3人で貴賓室は 贅沢でしたが とても リラックスできました。
- 匿名 様 の総合評価
- 5
- おもてなし
-
5
- 客室
-
5
- お風呂
-
5
- お食事
-
5
- 設備
-
5
- 立地・眺望
-
5
ゲスト様
この度は当館オススメの「伊勢海老プラン」にてご宿泊頂きましてありがとうございました。プラン期間は11月15日まででございましたので、締め切り間近のご利用でしたが、ご満喫頂けたようで安心致しました。
今回のご投稿では過分なお褒めの言葉を頂きましたが、接遇をはじめ施設、サービスとまだまだ至らぬ点ばかりでございます。次回もゲスト様のご期待に添えるよう日頃からの意識向上に努めて参ります。
このあと、クレソン摘みもそろそろ終了の季節となりますが、気候が暖かくなってくるとともにまた元気に育ってきます。ゲスト様の再来館をお待ち申し上げておりますので、お近くへお越しの際にはぜひご来館下さいませ。
お忙しい中でのご投稿ありがとうございました。フロント鮎川