 
                                蔵王四季のホテルのご宿泊予約はこちらから
あふれる大自然につつまれたヨーロピアンスタイルのおしゃれなたたずまい。 五感と遊ぶリゾートの贅沢をたっぷりとご満喫いただけます。 美肌効果のある当ホテル自慢の温泉「離れ湯 百八歩」にて源泉かけ流しの湯と地元山形の郷土料理をお楽しみ下さい。 ◇全館でWi-Fiをご利用いただけます!◇ お部屋やロビーなどで快適なWi-Fiをどうぞご利用くださいませ。 ※無線LAN(Wi-Fi)対応機器はご持参ください。 ※パソコンなどの貸し出しはしておりません。
蔵王四季のホテルのゲストルーム
大地に祝福された楽園で、あなただけの寛ぎを
プライバシーを大切に心をいやすさりげない心配りでおもてなしいたします。
過ごしたい『幸せの空間』をご提供いたします。
|  | 和室木と畳の温かみを感じる、明るいお部屋。 | 
| 洋室機能的で清潔な、明るいお部屋。 |  | 
|  | 和室(大部屋)ご家族・グループでのご滞在におすすめのお部屋。 | 
特別室
当ホテルの最上階に一部屋しかないお部屋。
贅沢なひとときをお楽しみください。
          
 ■広さ 12.5畳 ■客室数 1室
|  |  | 
| 客室設備・備品 | 客室設備 テレビ、電話、ファックス、湯沸しポット、お茶セット、冷蔵庫、ドライヤー(一部)、スリッパ 貸出設備・備品 ドライヤー、アイロン アメニティ 石鹸(固形)、石鹸(液体)、ボディーソープ、リンスインシャンプー、ハミガキセット、カミソリ、シャワーキャップ、くし、タオル、バスタオル、浴衣 | 
|---|
蔵王四季のホテルのレストラン&バー
|  |  | レストラン「山の詩」旬の山形の味を、風景と共にいただけます。 | 
| 通人をとりこにする 味わい深い山海の幸たち四季折々の幸をふんだんに取り入れた、まごころのこもった一品お一品が食膳を飾ります。 |  | 
蔵王四季のホテルのリラクゼーション
自然に囲まれた開放感 ”ありのまま”の贅沢
蔵王の自然にぐるりと囲まれて入る蔵王四季のホテルのお風呂。
  野鳥の声、木々のざわめき、肌をなでる風。
  ここでは、全てが“ありのまま”です。
掛け流しの天然温泉棟「離れ湯 百八歩」
ホテルからカラコロ歩いて108歩で、「離れ湯 百八歩」に到着です。
       乳白色のいおう泉離れ湯百八歩。天井の梁から浴室の床まで全てが木造り。
       露天風呂は石造りで雄大な山並みを望み天然温泉をお楽しみいただけます。
|   内風呂天井の梁から浴室の床まで全てが木造り。 |   露天風呂開放感いっぱいの露天風呂では、湯殿につかり蔵王連峰・竜山の絶景を一望できます。 |   足湯窓の外の景色を眺めながら、足の疲れを癒していただけます。 | 
大浴場「白樺の湯」
大きな窓が特徴の、明るく開放的なお風呂。蔵王の四季を感じながら入浴が楽しめる。
       サウナ完備で、心身ともにリフレッシュ。
       趣の異なる露天風呂が2種類あり、男性・女性でのれんを入れ替えしています。
|   大浴場「白樺の湯」蔵王四季のホテルの館内にある大浴場。 |   露天風呂豊かな自然のパノラマをお楽しみいただきながらご入浴いただける露天風呂です。 | 
<< 詳細情報 >>
| 温泉名 | 蔵王温泉 | 
|---|---|
| 泉質 | [百八歩] 硫黄泉(酸性・含硫黄-アルミニウム-硫酸塩・塩化物温泉) [白樺の湯] 弱アルカリミネラル泉 | 
| 源泉の温度 | ---℃ | 
| 湧出量 | ---リットル / 分 | 
| 掛け流し 循環ろ過 | [百八歩] 掛け流し式 | 
| 加水 加温 | [百八歩] なし | 
|---|---|
| 消毒 | --- | 
| 湯の色 | --- | 
| 飲用 | --- | 
| におい | --- | 
| 効能 | [百八歩] きりきず、やけど、慢性皮膚病、虚弱児童、慢性婦人病、糖尿病、高血圧症、動脈硬化症 [白樺の湯] 神経痛、腰痛、ひび、肩こり、リウマチ、しもやけ、あせも、荒れ性、疲労回復 | 
|---|---|
| 禁忌症 | --- | 
蔵王四季のホテルのご案内
|  |  |  | 
| 住所 Address | |
|---|---|
| 館内施設 Facilities | 客室・総客室:39室 宴会場:宴会場「紅の花」 大浴場:離れ湯 百八歩、大浴場「白樺の湯」 その他施設:ロビー・ラウンジ、レストラン「山の詩」、カラオケルーム、スキー乾燥室 | 
| チェックイン Check In/Out | チェックイン:14:00(最終チェックイン:19:00) / チェックアウト:10:00 | 
| 送迎 transportation service | 有り ※蔵王温泉バスターミナルよりお電話下さい | 
| 駐車場 Parking | 有り 50台(無料) ※先着順 | 
| 最寄駅・アクセス方法 Access | 宿までの車ルート検索 / 宿までの電車ルート検索 山形新幹線・山形駅下車~蔵王温泉行きバス約45分~終点下車。/山形自動車道・山形蔵王ICより20km・約30分。 電車でお越しになられる場合: 東京から 仙台から 東京から 仙台から 新潟から 東京から 仙台から | 
蔵王四季のホテルのご宿泊予約はこちらから
最新のクチコミ(口コミ)情報
からの投稿 ( 50代男性 )
- ご利用宿泊プラン
- 【カップルプラン】自然溢れる蔵王温泉でお泊りデート♪お料理が男女別々で美味しさ2倍!
蔵王の樹氷が見たくて行きました。残念なことに視界が悪くてよく見えませんでした。ロープウェイは歩いてすぐなのでとても便利でした。
おもてなしも親切でとてもよかったです。108っ歩の温泉はスタッフの方が言っていた通り、趣があってとても素敵な温泉でした。
夕食の時も夫婦で記念日だといいながら乾杯していたら、スマホで写真を撮ってくださいました。なかなか二人で撮れないので声をかけてくださってとても嬉しく思いました。
また次回樹氷を見に行くときは宿泊を検討したいと思います。
- の総合評価:
- 5
- 
                                  
からの投稿 ( 50代男性 )
- ご利用宿泊プラン
温泉がきもちよかった。何回も入っている人がいて、温泉好きにはたまらないようです。
また是非来たい。
みんなでもっと蔵王に行きましょう。
- の総合評価:
- 4.3
- 
                                  
からの投稿 ( 40代男性 )
- ご利用宿泊プラン
ゴールデンウィークで利用しました。
結構混んでましたが、料理も美味しく、温泉も大満足です。機会があったらまた是非利用したいです。
ありがとうございました。
- の総合評価:
- 4.2
- 
                                  
日付検索




 
            








