八幡野温泉郷 杜の湯 きらの里

ヤワタノオンセン モリノユ キラノサト / [静岡県] 伊豆高原

アクセス
東名高速道路「厚木IC」より小田原厚木道路「石橋IC」下車、伊豆高原駅より車で約7分 / 伊豆急行「伊豆高原駅」より徒歩約25分(送迎あり) 地図 ナビ起動

八幡野温泉郷 杜の湯 きらの里のクチコミ(口コミ)情報

クチコミ件数
260
総合評価
4.4
4.4
アンケート数
260

評価基準:3.00=普通となります

おもてなし
4.4 4.4
客室
4.3 4.3
お風呂
4.6 4.6
お食事
4.4 4.4
設備
4.4 4.4
眺望・立地
4.5 4.5

※クチコミは、エアトリプレミアム倶楽部をご利用いただきご宿泊された方の投稿となっております。投稿内容はご宿泊された方の声をそのまま反映しており、個人的趣味や主観的表現を含む場合がございます。ご了承いただきご利用下さい。

なつ様からの投稿 ( 代男性 )

ご利用宿泊プラン
【定額給付金】(プラス8,000円)でお得な里帰り♪

非常に良い宿で両親も喜んでいました。

お部屋は八幡野でしたが、広さも十分にあり、里を一望できる景色もとても良かったです。
ただ、下足入れの所にある窓から隣家が丸見えなのは残念でした。
スダレや障子などで隠して頂けたらもっと素敵な雰囲気になると思います。

また、お食事する所のBGMがスーパーでかかっている様な・・オルゴール調の安っぽい曲で気になってしまいました。
もう少し選曲された方がいいのでは・・。
また、朝食を運ばれるワゴンのお皿がガチャガチャとうるさかったです。

大浴場の清潔さ、湯上りのヤクルトサービス、蛍を眺めながらの夜鳴きラーメンなどなど・・
トータル的にはとても満足です。
今度は季節を変えて伺いたいと思います。

なつ様の総合評価:
0
0
おもてなし
0
客室
0
お風呂
0
お食事
0
設備
0
眺望・立地
0

宿泊施設様からの返信

 なつ様、この度はきらの里をご利用頂きまして、誠にありがとうございます。八幡野のお部屋はいかがでしたでしょうか?ご満足して頂けたようで、嬉しい限りでございます。
 なつ様のご指摘にございます隣家が見える点、またお食事処でのBGMの選曲につきましては、日常では味わうことができない感動や癒しを感じて頂くというご旅行の醍醐味の一つとして考えております。よりゆったりと、のんびりとお過ごし頂ける様、改善を検討させて頂きます。
 また、ご朝食時、ワゴンの音で不快な思いをさせてしまい、誠に申し訳ございません。こちらにつきましても、即刻改善致します。
 次回お越しの際は、100点満点を頂ける様、従業員一同、サービス向上に努めさせて頂きます。なつ様のまたのお越しを、心よりお待ち致しております。

八幡野温泉郷 杜の湯 きらの里
松崎 勝

RUGGER様からの投稿 ( 代男性 )

ご利用宿泊プラン
【早得20】早め予約で里帰り★最高5,000円引き★(八幡野)

今回は、母と娘の二人がお世話になりました。
二人とも、ハイテンションで良かった、よかったと
連呼していました
ありがとうございました。

RUGGER様の総合評価:
0
0
おもてなし
0
客室
0
お風呂
0
お食事
0
設備
0
眺望・立地
0

宿泊施設様からの返信

 RUGGER様、この度はきらの里へお越し下さいまして、誠にありがとうございます。楽しいご旅行の思い出になったようでございますね。ご満足して頂けたようで、嬉しい限りでございます。
 次回またお越しの際に、さらに『よかった』と思って頂ける様、切磋琢磨致します。RUGGER様ご家族でのまたのお越しを、村民一同心よりお待ち致しております。

八幡野温泉郷 杜の湯 きらの里
松崎 勝

こぐま様からの投稿 ( 代男性 )

ご利用宿泊プラン
お父さん、ありがとう★宿泊代半額プレゼント

妻の両親と別邸山の音(2階)に1泊しました。泊まって気になった点が二つあります。1点目は、帳場から部屋まで男坂を上がり更に2階へ上がるのですが、夜は男坂と山の音の外階段が非常に暗く、天候が雨ということもあり、妊婦の妻や足の悪い父が下りるときはやや危ない感じがしましたので、足元を照らす照明がもう少しあってもいいかなぁと思いました。2点目は、国道沿いにある看板の案内が信号2つ目となっていたので、その通りに行ったら間違っていました。2つ目ではなく、1つ目の交差点が正しかったです。今回は、平日ということもあり、非常に静かでお風呂も貸切に近い感じで、ゆっくりと過ごせました。料理も量が多いくらいで味も申し分無く、部屋もすごく静かで本当に里山のような雰囲気を味わうことが出来ました。また、放し飼いのうさぎが可愛いかったです。最後に、温泉街で育った私としては、会計後に見送りが無かったのは、少し寂しい感じがしました。次回は、焼き芋がある時期に行きたいです。

こぐま様の総合評価:
0
0
おもてなし
0
客室
0
お風呂
0
お食事
0
設備
0
眺望・立地
0

宿泊施設様からの返信

この度は数ある温泉宿の中からきらの里へお越し下さいまして、誠にありがとうございます。
 夜間外の男坂が暗いという点につきまして、ご不自由な思いをさせてしまい、誠に申し訳ございません。足元灯の増設を検討させて頂きます。
 国道の当館の看板の件でございますが、改めて確認をさせて頂きました。こぐま様のおっしゃられる通り、看板には2つ目の信号を右折とご案内しております。この看板より1つ目の信号まで約20メートル、2つ目の信号まで約70メートルとなっております。よって、看板から1つ目の信号までの距離が非常に短くなっておりますので、見落とされたかと思われます。以後このようなことが無い様、看板を改善をさせて頂きます。
 お見送りが無かった点につきまして、寂しい思いをさせてしまいまして、誠に申し訳ございません。このご指摘を従業員一同真摯に受け止めさせて頂くと同時に、改めまして教育の徹底、サービスの向上に努めさせて頂き、日々精進致します。
こぐま様のまたのお越しを、従業員一同心よりお待ち致しております。

八幡野温泉郷 杜の湯 きらの里
松崎 勝

closetfull様からの投稿 ( 代男性 )

ご利用宿泊プラン
【早得20】早め予約で里帰り★最高5,000円引き★

美しい自然、素晴らしい宿泊施設、プレゼンテーションが美しくお味も最高のお食事、働いている方々のサービス等、本当に行って良かったと主人共々喜んでおります。

特に素晴らしかった点は、お食事と旅館室内の雰囲気・内装、そして宿泊施設内のお手入れされた自然でしょうか。

洗面所が暗くお化粧をするのに苦労した点と、お部屋についた露天風呂から外の窓が見えるため、プライバシーが気になった点が、少々残念でした。

また次回もお世話になりたいと考えております。
素晴らしい思い出をありがとうございました。

closetfull様の総合評価:
0
0
おもてなし
0
客室
0
お風呂
0
お食事
0
設備
0
眺望・立地
0

宿泊施設様からの返信

 closetfull様、この度はきらの里へお越し下さいまして、誠にありがとうございます。ご夫婦で里山を満喫して頂けたようで、嬉しい限りでございます。

 今回ご宿泊頂きました、離れ竹ぶえのお部屋につきましては、昔の古民家をイメージしており、照明の明るさを少し抑えめで
演出させて頂いております。colsetfull様より頂きました『お化粧をするのに苦労した』という貴重なご意見は真摯に受け止めさせて頂きます。また露天風呂のプライバシーにつきましても合わせて改善を検討させて頂きます。

 次回、きらの里へお越し頂いた際に、『前より良くなった』と思って頂ける様、より満足して頂ける様、日々精進して参ります。closetfull様のまたのお越しを心よりお待ちしております。

八幡野温泉郷 杜の湯 きらの里
松崎 勝

ドキン様からの投稿 ( 代男性 )

ご利用宿泊プラン
【早得20】早め予約で里帰り★最高5,000円引き★(八幡野)

3回目の宿泊でしたが、いつも広い館内がとても綺麗に保たれていてうれしいです。
小室山のつつじにあわせて、いつも5月に利用していますが、今度は秋や冬頃にまた行きたいです。
今後もこのままのきらの里であって下さい。
とても癒された旅行になりました。ありがとうございました。

ドキン様の総合評価:
0
0
おもてなし
0
客室
0
お風呂
0
お食事
0
設備
0
眺望・立地
0

宿泊施設様からの返信

ドキン様、毎度、きらの里をご愛顧頂きまして誠に有難う御座います。
今回もゴールデンウイークのご利用で御座いましたね♪
是非、次回は秋、冬とご検討下さいませ。焚き火の季節は焼き芋サービスを開催致しております。(10月下旬~3月の金・土・日予定)
皆様のお里帰りを村民一同にてお待ちいたしております。

 八幡野温泉郷 杜の湯 きらの里 渡部恭士

HAREO様からの投稿 ( 代男性 )

ご利用宿泊プラン
四月の味覚♪【新筍と山菜の天婦羅】を食す(離れ 竹ぶえ)

宿の雰囲気は、自然と昔懐かしい風景を大切にされていて、とても良いものでした。すっかり、癒されました。
料理も、非常に美味しいものでした。量は適量から、男性では少し物足りないかもしれません。物足りなければ、夜泣きソバ(ラーメン)が無料にて食せますので、貸切露天風呂の順番待ちも兼ねて食べてみては?
ただ、1点。部屋に付く、露天風呂はすぐ外に隣の部屋の窓があったりで、とても落ち着かるものではありませんでした。そこが残念です。
うさぎさん達には癒されますね。

HAREO様の総合評価:
0
0
おもてなし
0
客室
0
お風呂
0
お食事
0
設備
0
眺望・立地
0

宿泊施設様からの返信

HAREO様

この度は、きらの里へお越し頂きまして、誠にありがとうございます。里山を気に入って頂けたようで、何より嬉しく思います。お食事、夜鳴きそばと堪能して頂けたようですね。貸切露天風呂の順番を待ちながらラーメンを食べる…まさに名案でございますね。

お部屋の露天風呂につきましては、至らない点がありまして、誠に申し訳ございません。早速、改善を検討させて頂きます。

是非また違う季節も里山へお越し下さいませ。村民、うさぎ共々、心よりお待ち致しております。

八幡野温泉郷 杜の湯 きらの里
松崎 勝

匿名様からの投稿 ( 代男性 )

ご利用宿泊プラン
【早得20】早め予約で里帰り★最高5,000円引き★

お世話になりました。部屋は綺麗で広く、申し分なかったですが、強いて言えば暗い感じがしました。また、部屋付きの露天風呂ですが露天とはいえないと思いますし、夜8時ごろから温泉(源泉)が止まり、お湯の供給がありません、これでは24時間の利用はできませんのでその旨案内するべきでしょう。接客やその他満足でした。

匿名様の総合評価:
0
0
おもてなし
0
客室
0
お風呂
0
お食事
0
設備
0
眺望・立地
0

宿泊施設様からの返信

匿名様

 この度は、当館をご利用頂きまして誠にありがとうございます。
せっかく楽しみにして頂いておりましたところ、ご利用いただけなく大変申し訳ございません。
ご指摘頂きました客室露天風呂でございますが、本来であれば24時間ご利用頂けます。
ポンプや温泉タンクなど、お風呂に関する部分を日々定期的に点検はしており、ご宿泊を頂きました日では不良がなく、大変申し訳ございませんが、原因が不明でございます。大変申し訳ございません。

また、お部屋が暗いとの件でございますが、離れのお部屋は、昔の民家をイメージして造らせていただいており、多少暗めな感じで演出させていただいております。

またお越し頂ける際には、不備がございました際には、すぐに対応させて頂きますが、お客様にご迷惑の掛けぬ様に、今以上に精進して参ります。
誠に申し訳ございませんでした。
匿名様のお越しをお待ち申し上げております。


八幡野温泉郷 杜の湯 きらの里
山下 孝

shinko様からの投稿 ( 代男性 )

ご利用宿泊プラン
【早得20】早め予約で里帰り★最高5,000円引き★(八幡野)

先日は気持ちのいい時間を過ごさせて頂きありがとうございました。
チェックインの際、かなり混みあっていたので仕方のないことだと思いますが、私達の後から来た方が先にチェックインされていたのが気になりました。
最初の印象が悪いと、せっかく遠いところから来たのにがっかりします。
混み合っているときは、来たお客様順に整理券などを配るというのはいかがでしょうか?
全体的には、お宿の雰囲気やスタッフの対応も良くリラックスした時間が過ごせました。
本当にありがとうござました。

shinko様の総合評価:
0
0
おもてなし
0
客室
0
お風呂
0
お食事
0
設備
0
眺望・立地
0

宿泊施設様からの返信

shinko様

 先日は、ご宿泊頂きまして誠にありがとうございました。

 ご来館されました直後に、ご不快な思いをさせてしまいました事、大変申し訳ございませんでした。ご指摘頂きました件は、帳場スタッフとミーティングをおこない、改善する様に心掛けて参ります。shinko様から頂きました案も、スタッフ全員で検討してまいりたいと思っております。
次回お越し頂きました際には、必ず同じ事の無いようにして参りますので、今後ともきらの里をご愛顧いただけますよう、宜しくお願い申し上げます。

また、お褒めのお言葉も頂戴致しまして誠にありがとうございます。スタッフの活力として日々邁進してまいります。

shinko様のお帰りを心より、村民一同お待ち申し上げております。

八幡野温泉郷 杜の湯 きらの里
山下 孝

匿名様からの投稿 ( 代男性 )

ご利用宿泊プラン
【早得20】早め予約で里帰り★最高5,000円引き★(山の音)

おもしろかったーというのが第一の感想です。とてもシンプルで素敵なお部屋なのですが、お風呂に入るにも食事をするのにも外に出掛けることになります。最初は少し面倒かなと思いましたが、外は川が流れていたり、ウサギやりすがいたり、お風呂あがりにはヤクルトや牛乳が飲み放題だったり、食事の後には屋台のラーメン屋さんや焼き芋やさんが出ていたり、とても懐かしい雰囲気で楽しめました。

匿名様の総合評価:
0
0
おもてなし
0
客室
0
お風呂
0
お食事
0
設備
0
眺望・立地
0

宿泊施設様からの返信

匿名様
この度は、ご宿泊頂きまして誠にありがとうございました。
懐かしさを楽しんでいただけたの事、大変嬉しい限りでございます。
匿名様の言う通り、村内は、昔ながらをイメージして造られておりますので、どこか懐かしさを感じていただけるかと思います。

また季節ならではの、自然やイベントなども季節毎でご用意しておりますので、ぜひまたお帰りいただけるのをお待ちしております。

ちなみに、焼き芋屋は3月末で終了です。また今年の冬に復活予定です。ラーメン屋台は引き続き実施しておりますので、お越しの際はお声がけください!

八幡野温泉郷 杜の湯 きらの里
山下 孝

コロン様からの投稿 ( 代男性 )

ご利用宿泊プラン
【早得20】早め予約で里帰り★最高5,000円引き★

家族6名、離れの竹ぶえを2部屋利用でお世話になりました。こちらの宿は以前利用してとっても気に入ったので、今回は家族みんなでの旅行先に決めさせていただきました。どこか懐かしい雰囲気のこちらのお宿は、おばあちゃんも小学生の子供たちも大満足だったようです。特に息子は『もし次に旅行行く時もここがいい!!』とかなり気に入ったようで大喜びでした。
お食事もどれも美味しくいただきましたし、満室のようでしたがお風呂も何度となくゆっくり入ることが出来ました。宿の方もみんなにこやかで親切に対応していただき、ありがとうございました。1泊でしたが、家族みなそれぞれがゆっくりとした時間と風景にホッと癒されました。
またぜひ伺いたいと思います。

コロン様の総合評価:
0
0
おもてなし
0
客室
0
お風呂
0
お食事
0
設備
0
眺望・立地
0

宿泊施設様からの返信

このたびはきらの里にご宿泊いただきましてありがとうございました。ご満足いただけました感が伺えまして幸いでございます。
今回は離れ竹ぶえにお泊りになられた様ですね、源泉掛け流しを独り占めしていただけたかと存じます、部屋の随所に懐かしさをお感じいただけましたでしょうか。新緑眩しい季節を迎えきらの里に一番相応しい季節だと思います。
また癒されたくなられましたらお越し下さい、四季折々のきらの里をお感じいただると存じます。

八幡野温泉郷 杜の湯 きらの里
阿部 徹

八幡野温泉郷 杜の湯 きらの里のご宿泊予約はこちらから

  • 八幡野温泉郷 杜の湯 きらの里 プラン一覧・ご予約
  • 八幡野温泉郷 杜の湯 きらの里 空室カレンダー

日付検索

ご宿泊日
ご利用人数・部屋数
一室あたり 名 ×
宿泊料金(1名あたり)
お食事
人気プラン
部屋の特徴
プランの特徴