嬉野温泉 和多屋別荘
ワタヤベッソウ / [佐賀県] 嬉野温泉

嬉野温泉 和多屋別荘のご宿泊予約はこちらから
江戸時代から宿場町として人々に親しまれてきた嬉野温泉。 和多屋別荘は、その頃長崎街道を往来していた島津薩摩藩が、旅の途中に休息していた上使屋に端を発しています。 現代の和多屋別荘は、ゆっくりと流れる嬉野川に沿いの広々とした敷地に佇んでいます。 川をまたぎ広がる、非日常の圧倒的な空間の中で、ご家族やご友人との楽しい思い出づくりや、恋人同士での特別なひとときをお過ごしください。
嬉野温泉 和多屋別荘の客室
お好みのスタイルが選べる客室
眼下に嬉野川を望む客室や、庭園を眺め寛ぐ露天風呂付客室。
日本伝統の趣を感じる水明荘など、様々な客室タイプよりお選びいただけます。
標準客室
和室から洋室まで、さまざまな広さのお部屋がございます。
標準客室 和室
リーズナブルに御宿泊していただける8畳~10畳の和室。
昭和レトロな趣きの温泉郷、ホテルタイプのタワー館など、ご利用人数によって、様々なタイプの客室をご用意しております。
![]() |
![]() |
設備 | シャワールーム、ウォシュレットトイレ、薄型液晶テレビ、Wi-fi(フリー、PCは持参) |
---|---|
定員 | 1~5名 |
標準客室 洋室雄大な景色が広がる最上階の洋室。 バリアフリーに対応しているため車椅子のお客様も安心してご利用いただけます。 |
![]() |
設備 | 浴室、ウォシュレットトイレ、薄型液晶テレビ、Wi-fi(フリー、PCは持参) |
---|---|
定員 | 1~2名 |
露天風呂付客室【みやび館】
嬉野川のせせらぎに耳を傾け、月を愛でる。開放的な露天風呂で嬉野温泉をお楽しみください。
![]() |
![]() |
設備 | 浴室、ウォシュレットトイレ、薄型液晶テレビ、Wi-fi(フリー、PCは持参) |
---|---|
定員 | 2~4名 |
露天風呂付客室【花鳥苑】
ゆとりある和室に、広々とした露天風呂。
リノベーションし、スタイリッシュになった客室でゆっくりとお寛ぎください。
![]() |
![]() |
設備 | 浴室、ウォシュレットトイレ、薄型液晶テレビ、Wi-fi(フリー、PCは持参) |
---|---|
定員 | 2~4名 |
展望風呂付ツイン
嬉野の雄大な風景を一望していただける展望風呂付のモダンデザイナーズルーム。
バリアフリーも対応しております。
![]() |
![]() |
設備 | 浴室、ウォシュレットトイレ、薄型液晶テレビ、Wi-fi(フリー、PCは持参) |
---|---|
定員 | 2~4名 |
水明荘
水明荘のお部屋は全室檜風呂付き。露天風呂を備えたお部屋もございます。
水明荘 和室8~10畳
緑に包まれ、落ち着きのある8~10畳の和室。
ゆとりある檜の内風呂には、嬉野の湯を並々と注いでおります。 嬉野川を間近に感じながら、ごゆっくりとお寛ぎください。
![]() 水明荘 和室イメージ |
![]() 水明荘 和室イメージ |
定員(8~10畳) | 2~4名 |
---|
水明荘 和室12畳
嬉野の湯をゆったりと堪能いただける庭園露天風呂付の客室。
12畳の趣のある和室に、広々とした檜の内風呂も備えております。
川のせせらぎを聞きながら、心安らぐひと時をお過ごしください。
![]() |
![]() |
定員 | 2~5名 |
---|
水明荘 特別貴賓室「洗心」
佐賀鍋島藩の別邸を移築して造り上げた、特別貴賓室「洗心」は、 昭和天皇・皇后両陛下様をはじめ、多くの貴人や著名人をお迎えしている客室です。 格子形に仕上げた格天井総檜造りの和室に、鶴の絵が描かれた欄間。四季を彩る庭園と露天風呂も備えております。 落ち着きのある空間で特別なひと時をお過ごしください。
![]() |
![]() |
定員 | 2~7名 |
---|
スイートルーム
雄大な景色が広がる、最上階の洋室。
リビングルームとベッドルームからなる客室は白を基調とし、調度品や家具ひとつひとつにおもてなしの心が込められています。
![]() |
![]() |
![]() |
設備 | 浴室、ウォシュレットトイレ、薄型液晶テレビ、Wi-fi(フリー、PCは持参) |
---|---|
定員 | 2名 |
共通設備・アメニティ | 湯沸かしポット、お茶セット、冷蔵庫、ドライヤー、ボディーソープ、リンスインシャンプー、ハミガキセット、カミソリ、くし、 タオル、バスタオル、浴衣、金庫 |
---|---|
貸出 | ズボンプレッサー、アイロン、加湿器 |
嬉野温泉 和多屋別荘のお風呂
大地の恵み「美肌の湯」
島根県「斐乃上温泉」、栃木県「喜連川温泉」と共に、「日本三大美肌の湯」の一つに選ばれる嬉野温泉の湯。
当館は大浴場や露天風呂、客室全てのお風呂まで、全て源泉からの嬉野の湯となります。 大地から湧き出た自然の力を肌で感じながら、「本物の温泉」をゆったりとお楽しみください。
大浴場・御影殿「直線美」と「木と石の調和」をコンセプトに、天然御影石と檜を用いて設計さ れた大浴場「御影殿」。源泉からの嬉野の湯を、広々とゆとりある浴槽にてごゆ っくりとお楽しみください。男女別の2つの大浴場には、それぞれにサウナルー ムも備えております。 |
![]() |
![]() |
![]() |
露天・浮世風呂和の趣きが漂う庭園の中にあり、大岩を積み重ねた湯舟の「浮世風呂」。間近に流れる嬉野川のせせらぎを聞きながら、『美肌の湯』嬉野温泉の湯をご堪能くださいませ。 |
![]() |
特別湯殿 心晶
特別客室「水明荘」にご宿泊のお客様限定の湯殿「心晶」。高い吹き抜けの天井に、檜の湯舟と、御影石の湯舟の広々とした2タイプの空間。男女入替制にてどちらのタイプもお楽しみいただけます。水明荘にご宿泊でないお客様でも別途お一人様1,000円にてご入浴いただけます。日帰りでのご利用は、お一人様2,000円です。
「心晶」専用ラウンジ
特別浴室「心晶」には、専用のラウンジを備えております。お待ち合わせや湯上りの寛ぎの場として、お気軽にご利用ください。冷たいお水もご用意しております。
![]() |
![]() |
<< 詳細情報 >>
温泉名 | 嬉野温泉 |
---|---|
泉質 | ナトリウム炭酸水素塩・塩化物質 |
掛け流し 循環ろ過 | 掛け流し(一部循環方式) |
加水 加温 | なし |
消毒 | あり |
泉温 | 85~90℃ |
---|---|
湯の色 | 無色透明 |
におい | 無臭 |
飲用 | 館内に2箇所飲用スペースを設置 |
効能 | リューマチ、神経痛、皮膚病、婦人病、貧血症、切り傷、呼吸器疾患など |
---|---|
禁忌症 | 急性疾患(特に熱のある場合)、重い心臓病、悪性腫瘍、腎不全、高度 の貧血、一般に病勢進行中の疾患 |
嬉野温泉 和多屋別荘のお食事
お食事処 利休
嬉野温泉ならではの温泉湯どうふ料理をお召し上がりいただけるお食事処「利休」。新鮮な佐賀食材を駆使した、正当の和の味わいをお楽しみください。
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
※上の写真はイメージになります。
営業時間 | 11:00~15:00(L.O. 14:00) / 17:00~22:00(L.O. 21:00) |
---|
レストラン 佐賀牛賓館
佐賀牛や、ブランド豚若楠ポークを堪能していただけるレストラン「佐賀牛賓館」。贅沢な食空間で、最高級の食材をお楽しみください。
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
※上の写真はイメージになります。
営業時間 | 11:00~15:00(L.O. 14:00) / 17:00~22:00(L.O. 21:00) |
---|
嬉野温泉 和多屋別荘のその他の施設
月見台・足湯・売店・ナイトラウンジ
月見台箱庭を囲み、季節の移ろいを感じられる月見台。月見にふさわしく月齢を意識して配されており、満月前後の宵になると正面の山々より月が浮かびます。 |
![]() |
足湯竹林に囲まれた、直線美の足湯。 |
![]() |
営業時間 | 茶寮 8:00~19:00(L.O. 18:30) ※足湯は24時間ご利用可 |
---|
喫茶 大茶樹売店内にあり、いれたての嬉野茶を美味しくご堪能していただける 「喫茶大茶樹(だいちゃじゅ)」。お茶のお供に緑茶アイスなどもご用意しております。 売店でお買い物の際にも、お気軽にお立ち寄りください。 |
![]() |
営業時間 | 7:00~22:00(L.O. 21:30) |
---|
ナイトラウンジ ねねゆっくりお酒を楽しみたいお客様のためのラウンジ「ねね」。 カウンター席とボックス席があり、カラオケも備えております。 グループ様はもちろん、お一人様でもお気軽にお越しください。 |
![]() |
営業時間 | 19:00~24:00(L.O. 23:30) |
---|
お土産・ブティック
お土産処 肥前路嬉野茶、温泉湯どうふ、地酒をはじめとする地元特産品から、近県のお土産も多く取り揃えております。店内には入れたての嬉野茶を味わっていただける「喫茶 大茶樹」もございます。 |
![]() |
営業時間 | 7:00~22:00 |
---|
ブティック バレン・ザ・ポービーズやスパンコール、刺繍など、様々なテクニックを施したニットやカットソー。 ディテールに変化をもたせた、魅力的な商品がいっぱいです。 ぜひ、お気に入りの一着を見つけてみてはいかがでしょうか。 |
![]() |
営業時間 | 8:00~21:00 |
---|
嬉野温泉 和多屋別荘のご案内
![]() |
![]() |
![]() |
宿名 | 嬉野温泉 和多屋別荘 |
---|---|
住所 Address |
佐賀県嬉野市嬉野町大字下宿乙738 ![]() ![]() |
施設内容 | 総部屋数:129室(洋室8室、和室112室、和洋室3室、特別室4室、その他2室) その他施設:宴会場、結婚式場、スパ、ラウンジ、貸切風呂 |
チェックイン Check In/Out |
チェックイン:15:00 (最終チェックイン19:30) / チェックアウト:10:00 |
送迎 | 有(嬉野ICまで) |
駐車場 | あり (無料) |
最寄駅・アクセス方法 Access |
宿までの車ルート検索
/ 宿までの電車ルート検索 電車でお越しになられる場合: JR佐世保線 武雄温泉駅下車、嬉野温泉行きバスで約30分 車でお越しになられる場合: 九州自動車道 鳥栖JCTから長崎自動車道へ~嬉野IC~最初の信号を左折。みゆき公園前を右折して約3分 |
嬉野温泉 和多屋別荘のご宿泊予約はこちらから
最新のクチコミ(口コミ)情報
からの投稿 ( 70代男性 )
- ご利用宿泊プラン
- ★目と舌で味わう季節食材★【料理長お勧め旬彩会席】
ハウステンボスから博多の道すがらの温泉旅行に武雄、嬉野温泉をと考えたのですが思惑のホテルがなく、相談したところ其方でお勧めが和多屋でした。 不快の極み ①行き方をホテルに問い合わせたのですが ハウステンボス駅で旅館の受け応えが不安に感じ 念のため確認したところ嬉野温泉バスセンター16時10分位着になる電車の行き方が最良ですよと教えてくれた。 旅館の案内通りだと17時半位になっていた・・・個人の知識で考えている様子で社員のサービス教育が全く共有されていない ②【料理長お勧め旬彩会席】の会場は団体等と一緒の大広間、刺身は表面が乾燥、お品書き数はあるのですが盛り付けは感激も感動もなく食事時間は1時間で終わってしまい 過去最短の食事でした。 ここは宿泊も料理長もお勧め出来ない。
- の総合評価:
- 2
-
からの投稿 ( 60代男性 )
- ご利用宿泊プラン
- ★季節の味覚★【旬の季節会席】
数十年来泊まりたい宿の一つでした。係の人が少ないのか?案内の人を待つ時間も、ドリンクサービスの案内も無い。廊下、部屋暖房状態で暑い。
部屋に案内した係、冷房運転等の説明もない。
朝食は、ひどかった。バイキング形式の料理の列、席が無く受付で待たされている人も味も、外国人観光客が多いのか、ピリ辛系、九州の名旅館何処に!
- の総合評価:
- 2.7
-
からの投稿 ( 30代男性 )
- ご利用宿泊プラン
- ★目と舌で味わう季節食材★【料理長お勧め旬彩会席】
思っていたより綺麗でした。
スタッフの方も親切でしたし料理もおいしく満足でした。
期待していたよりも全体的に豪華でした。
- の総合評価:
- 4.3
-