
ホテル絶景の館のご宿泊予約はこちらから
奥の細道で扶桑第一(日本第一の景色)と呼ばれる松島。 その中でも、特に景観の素晴らしい立地にある「ホテル絶景の館」。 創業時は「月見の館」という名前だった当館ですが、海と太陽が織り成す景観があまりに美しく「絶景の館」と名前を変えることとなりました。開店して3日目の出来事です。 自慢の平成20年8月に開湯した天然温泉露天風呂や旬の料理の数々を、世界有数の景色とお共にお楽しみください。
ホテル絶景の館の客室
絶景のお部屋
日本三景松島の特別な景色に望む全32室。季節・時間によって変化する絶景を、和を基調としたお部屋でごゆっくりご覧ください。朝日や月明かりの映る水面を眺める心やすらぐひとときを・・・。
露天風呂付き和洋室 ≪天然温泉≫
![]() |
![]() |
![]() |
限定1室。当館自慢の露天風呂付き和洋室。 |
露天風呂付き和室 ≪天然温泉≫
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
夕日に染まる島影や、キラキラ輝く日の出など松島の絶景を独り占め。ゆっくりと専用の露天風呂につかり、静かな和室でのんびりおくつろぎ下さい。 |
和室
夕・夜・朝と、刻々と変化する松島の絶景が窓いっぱいに広がる和のお部屋。
![]() |
![]() |
客室設備・備品 |
客室設備 テレビ、電話、お茶セット、冷蔵庫、電気スタンド、個別空調、洗浄機付トイレ、金庫、ドライヤー(貸出) アメニティ シャンプー、リンス、ボディソープ、タオル、バスタオル、ハミガキセット、おふろセット、浴衣、スリッパ |
---|
ホテル絶景の館のお風呂
絶景の露天風呂
松島の絶景を望む自慢の露天風呂は、平成20年8月に天然温泉として開湯しました。
松島の海に魚が跳ね、海鳥がそれをついばむ。鳥と風の声を聞きながら、激しい潮の満ち引きによって刻々と変化する松島の絶景を、1500mの地層より引き上げてた恐竜時代以前の湯と一緒にご堪能ください。
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
特におすすめは
|
<< 貸切風呂 >>
有無 | なし |
---|
<< 詳細情報 >>
温泉名 | 松島温泉 |
---|---|
泉質 | アルカリ性単純温泉 低張性アルカリ性高温泉 |
源泉の温度 | 52.5℃ |
湧出量 | 638.9リットル/分 |
掛け流し 循環ろ過 | 循環 |
加水 加温 | 加水:-- 加温:-- |
---|---|
消毒 | なし |
湯の色 | 無色透明 |
飲用 | 不可 |
におい | ほとんどなし |
効能 | 神経痛、筋肉痛、関節痛、五十肩、運動麻痺、間接のこわばり、うちみ、くじき、慢性消化器病、痔疾、冷え性、病後回復期、疲労回復、健康増進 |
---|---|
禁忌症 | 急性疾患(特に熱のある場合)、活動性の結核、悪性腫瘍、重い心臓病、呼吸不全、腎不全、出血性疾患、高度の貧血、その他一般に病勢進行中の疾患、妊娠中(特に初期と末期) |
ホテル絶景の館のお料理
絶品の料理
ホテル絶景の館では、その景色だけではなく、地元の食材を活かしたお料理を楽しんでいただくことが出来ます。
アワビ、ウニ、カキといった海鮮はもちろん、牛タンやフカヒレ等。季節ごとに旬の味をお召し上がりください。
![]() |
溶岩焼き炭火による遠赤外線と同じ効果があり、素材のやわらかさをそのままに美味しく召し上がれます。焦げずに煙や臭いがほとんど出ないのも特徴。肉だけでなく、アワビや生ものなどを焼いて違う味もご賞味いただけます。 |
ホテル絶景の館 料理長 | 畑中 政和 |
---|
ホテル絶景の館のご案内
![]() |
![]() |
![]() |
住所 Address |
宮城県宮城郡松島町松島東浜4-6
![]() ![]() |
---|---|
館内施設 Facilities |
建物: 3階建て 客室・収容: 32室 / 131名 宴会場・会議場: 大宴会場(100畳 舞台付)、中宴会場 兼 会議室(40畳) 大浴場: 大浴場、露天風呂 その他: ラウンジ、売店、ルームサービス、カラオケ、自動販売機 |
チェックイン Check In/Out |
チェックイン: 15:00(最終:19:00)/ チェックアウト: 10:00 |
送迎 transportation service |
松島海岸駅より送迎あり(要連絡) |
駐車場 Parking |
40台(無料) |
最寄駅・アクセス方法 Access |
宿までの車ルート検索 / 宿までの電車ルート検索 車でお越しになられる場合: ●仙台方面から: 仙台→(三陸自動車道)→松島海岸IC→(R45 石巻方面)→ファミリーマート右折→ホテル絶景の館 ●東京方面から: 東京→(東北自動車道)→(仙台南部有料道路~R45号経由)→ホテル絶景の館 電車でお越しになられる場合: ●仙台方面から: JR仙石線 松島海岸駅下車 徒歩15分。 ●東京方面から: JR 東京駅→(新幹線 約1時間50分)→仙台駅→JR仙石線 松島海岸駅下車 徒歩15分。 |
ホテル絶景の館のご宿泊予約はこちらから
最新のクチコミ(口コミ)情報
からの投稿 ( 60代女性 )
- ご利用宿泊プラン
- 【 海のめぐみ 】プラン★★ 海鮮好き必見 石焼&鍋
温泉が良かった
- の総合評価:
- 4
-
からの投稿 ( 50代女性 )
- ご利用宿泊プラン
- <露天風呂付和室> 【海鮮&牛タン石焼ゴールドコース】★★★日高見牛の朴葉焼き
今回の宿泊は雨で絶景が楽しめず残念でした。
大浴場は洗い場が少なく浴槽も小さく脱衣所も狭く日帰りの人も一緒で窮屈でした。
ホテルではなく、少し大きめの民宿って感じです。
お部屋の露天風呂はいつでも入れるので、福浦島&福浦橋を眺めながらのんびり温泉を堪能できました。
食事は夜、お部屋食でどのお料理も美味しくいただきましたが海鮮焼きに牡蠣がなかったのが残念。
朝は食事処で、こちらのお料理は普通でした。
- の総合評価:
- 3.7
-
からの投稿 ( 40代女性 )
- ご利用宿泊プラン
- 露天風呂付き和洋室 海鮮石焼ゴールドコース】★★★ 2種のカニ・牛タン海鮮石焼き、日高見牛の朴葉焼き
彼との東北旅行で、部屋食で露天風呂付き客室のある宿としてこちらの宿を選びました。こちらのリサーチ不足ですが、思っていたよりも全体的に古めかしい印章。和洋室ではありましたが、特にカーペットはあまり清潔さを感じられませんでした。洗面所と寝室の仕切りがなぜか自動ドア。手動切り替えはありましたが使いやすいとは言えませんでした。
最も楽しみにしていた客室の露天風呂は、自分達でお湯を溜め、覚めたらまた入れ直す必要があり、溜まるまでに時間もかかるため、結局一度しか浸かれなかったので、残念です。いつでも何回も入れるお風呂だとよかったです。
料理や松島湾を眺められるという点は良かったと思います。
- の総合評価:
- 3.2
-