昼神温泉 石苔亭いしだ
ヒルガミオンセン セキタイテイイシダ / [長野県] 昼神温泉郷

昼神温泉 石苔亭いしだのご宿泊予約はこちらから
いにしえから、旅人を優しく迎える静かな園原の里。背後の網掛山は四季の風情を映しだす天然の絵画の如く風雅に、詩情豊かに。丹念に打ち水された【石苔亭いしだ】の玄関を入ると、ピリッとした空気に包まれる。 日本建築の良さを今に伝える、数寄屋造りの佇まいと四季折々に美しく彩を変える、情緒豊かな庭園が広がる。
石苔亭いしだの客室
風景と心づくしが調和する、おもてなし
![]() 坂戸 和洋室タイプ |
温泉付の客室・ベッドルーム付の和洋室など様々なタイプのお部屋をご用意しております。どの客室も庭園が望め、静かにお過ごしになりたいお客様に最適な時を演出いたします。また、中庭を望む当館最高級の特別室は2間続きのゆったりした間取りになっています。 ![]() 客室イメージ |
窓から流れる自然のしんと冴え渡る風の中、天井・柱の木肌のぬくもりは、まるでふるさとに抱かれたような優しさと落ち着きを感じさせてくれます。訪れる場所、遡る記憶、時間と空気、少しの差異で旅の趣は随分と味わい深いものになるでしょう。
![]() |
![]() |
![]() |
![]() 外山 和室 |
![]() 外山 リビング |
![]() 円満井 |
![]() 円満井 リビング |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
客室設備・備品 | 客室設備 テレビ、電話、湯沸かしポット、お茶セット、冷蔵庫、ドライヤー、洗浄機付トイレ、スリッパ アメニティ 石鹸、ボディーソープ、シャンプー、リンス、ハミガキセット、カミソリ、シャワーキャップ、くし、タオル、バスタオル、浴衣 |
---|
石苔亭いしだのお風呂
歴史的な名湯と最新の癒しを味わう天然石をダイナミックに使用した大浴場「清水」と「石神」は、体だけではなく、気持ちまでほぐれていくかのような心地よさ。 |
![]() |
地元産の天然石に反射した波打ち音や岩の触感は視覚・聴覚・触覚的全てにも楽しんでいただけるよう、様々な趣向を凝らしております。空いている時は、自由に使える貸切家族風呂「鬼ヶ宿」は大人の人5人でもゆったりと入れる程広めに作っています。
![]() |
![]() 大浴場 清水 |
![]() 大浴場 石神 |
![]() 家族風呂 鬼ヶ宿 |
![]() 露天風呂 |
![]() 露天風呂 |
<< 貸切風呂 >>
有無 | あり |
---|---|
価格 | 無料(15:00~翌日13:00) |
予約方法 | 不要(空いているとき利用可能) |
備考 | ご家族そろって入れる大きめの貸切風呂です。内湯のみですが、ゆっくりご利用下さいませ。 |
<< 詳細情報 >>
温泉名 | 昼神温泉 |
---|---|
泉質 | 単純硫黄泉 |
源泉の温度 | 47.1℃ |
湧出量 | --- |
掛け流し / 循環ろ過 | 循環ろ過式 |
加水 / 加温 | 加水:なし / 加温:あり |
---|---|
消毒 | あり |
湯の色 | 無色 |
飲用 | 不可 |
におい | 微硫化水素臭 |
効能 | 疲労回復、神経痛、筋肉痛、関節痛、五十肩、うちみ、くじき、冷え症、健康増進、病後の回復 |
---|---|
禁忌症 | 急性疾患、活動性の結核、悪性腫瘍、重い心臓病など |
石苔亭いしだのお料理
![]() |
![]() |
自然の味にこだわった味わい深い信州会席料理。鮮やかな旬彩、折々の香。季節の移ろいを目に舌に感じる。信州の自然あふれる山の幸、里の幸。素朴でこまやかな郷土の味覚に舌鼓を打つ。
![]() |
![]() |
いしだでの一期一会のおもてなし。存分に、心ゆくまで、ご堪能ください。
名物料理として、”信州牛の塩釜焼き”がございます。信州の大自然で優雅に育てられた信州牛を、パンのような生地の塩釜でじっくり低温で焼き上げた独特の調理法にて旨みを凝縮致しました。
肉本来の味を存分に引き出した逸品です。
石苔亭いしだ 料理長 | 長田 政利 |
---|
石苔亭いしだの癒し・楽しみ
![]() Photo by Satoru Tanaka
|
![]() 地元伝統芸能の宴者が「はな」をテーマとした舞台を能舞台紫宸殿にて毎夜開催。 ※出演日については、お問い合わせください。 |
石苔亭いしだのご案内
![]() |
![]() |
![]() |
住所 Address |
長野県下伊那郡阿智村智里332-3 ![]() ![]() |
---|---|
館内施設 Facilities |
客室:19室 浴場:内風呂 男女・混浴各1、露天風呂 男女各1、貸切風呂 その他:大広間、中広間、能舞台、茶室、ギャラリー、リラクゼーションスパ、シアタールーム |
チェックイン Check In/Out |
チェックイン:15:00 / チェックアウト:12:00 |
送迎 transportation service |
JR飯田駅より無料送迎約30分(要事前予約) |
駐車場 Parking |
有(無料) |
最寄駅・アクセス方法 Access |
宿までの車ルート検索 / 宿までの電車ルート検索 電車でお越しになられる場合: *新宿~(中央本線・2時間30分)~岡谷~(飯田線・1時間50分)~飯田~(送迎バス・30分)~石苔亭いしだ *大阪~(新幹線)~豊橋~(飯田線・2時間30分)~飯田~(送迎バス・30分)~石苔亭いしだ *名古屋~(東海道本線)~豊橋~(飯田線・2時間30分)~飯田~(送迎バス・30分)~石苔亭いしだ 高速バスでお越しになられる場合: *新宿~(中央高速バス・4時間45分)~昼神温泉郷~石苔亭いしだ *新宿~(中央高速バス・4時間)~飯田IC・伊賀良バス停~(送迎バス・20分)~石苔亭いしだ *梅田~(高速バス大阪線・4時間)~中央道駒場バス停~(送迎バス・5分)~石苔亭いしだ *名古屋~中央高速バス~昼神温泉郷~石苔亭いしだ 車でお越しになられる場合: *東京~(中央道・3時間45分)~飯田IC・R153~(13分)~R256~(2分)~石苔亭いしだ *大阪~(名神>中央道・4時間)~園原IC・県道園原インター線~(6分)~R256~(2分)~石苔亭いしだ *名古屋~(中央道・1時間30分)~園原IC・県道園原インター線~(6分)~R256~(2分)~石苔亭いしだ |
昼神温泉 石苔亭いしだのご宿泊予約はこちらから
最新のクチコミ(口コミ)情報
からの投稿 ( 50代女性 )
- ご利用宿泊プラン
- 一人旅★【私にありがとうの時間をあげよう彡】ゆったりとした時間を堪能 南信州で過ごす心の休日
ゆっくりできました。
おもてなしも気遣いが感じられましたが、指定の時刻にお迎えが来ていなかったり、食事の変更ももう少し工夫していただけたのでは?とか、お茶が薄かったり、ちょっとしたことが残念でしたが、概ねよかったです。
- の総合評価:
- 4.2
-
からの投稿 ( 70代男性 )
- ご利用宿泊プラン
- 【早割30】早期ご予約特典付きで嬉しい滞在
一口で評すれば、価格からすれば非常に良かった。また泊まりたい宿です。
人の対応・もてなしは特に優れ、また、門構え・庭・建物館内の諸設備・配置等、素晴らしく、気に入りました。
部屋は2人では十分な広さで、感じもよく、堀こたつ、布団、枕も良かった。
料理は夕食・朝食とも残すことなく、おいしく、すべていただきました。
特別なもの、変わったものもなく、食べやすかったです。半面、そのことがやや、物足りなさも感じた。
風呂は適温でややぬるっとした感じが良く、寛げました
夜・朝2か所の風呂を利用しましたが、夜の風呂は湯気が水滴となって背中に落ちてひゃっとさせられた。(しいて言えば唯一の改善点か?)
- の総合評価:
- 4.7
-
からの投稿 ( 30代女性 )
- ご利用宿泊プラン
- 【冬の厳選☆】南信州ブランド豚「千代幻豚」と「信州黒毛和牛」を堪能 しゃぶしゃぶ付会席
今回は、ゆっくりのんびりしたい。。という目的でこちらのお宿にしました。まず、ロビーに入ると狂言の舞台に2000体近くの吊るし雛が飾られており、その美しさにしばし見とれてしまいます!(期間限定との事)旅館内は、とても風情がありゆったりとしていて、落ち着きます。そして、女将さんや仲居さんの接客がとても素晴らしく更に居心地良く過ごせます。皆さんのお人柄も癒しのひとつかと感じました。
お食事は申し分ない量で、お腹一杯!黒毛和牛の柔らかさが堪らなく美味しかったです!
シーズンレスだった事もあり、お風呂は貸切状態で、ゆったりとして気持ちが良かったです!個人的な好みだと、あと1~2度温度が高くても良かったかな、と思いましたが連れは丁度良いと満足していました。
あと、要望ですがアメニティで、ヘアゴムかヘアバンドがあると嬉しいです!
また、昼神温泉周辺は何も無いので、本当にゆったりしたい方にオススメです!
必ず、またお伺いしたいお宿です!
- の総合評価:
- 4.5
-