奥日光ホテル四季彩のクチコミ(口コミ)情報
- クチコミ件数
- 76件
- 総合評価
- 4.5
- アンケート数
- 76件
評価基準:3.00=普通となります
- おもてなし
- 4.6
- 客室
- 4.3
- お風呂
- 4.7
- お食事
- 4.6
- 設備
- 4.1
- 眺望・立地
- 4.6
※クチコミは、らくだ倶楽部をご利用いただきご宿泊された方の投稿となっております。投稿内容はご宿泊された方の声をそのまま反映しており、個人的趣味や主観的表現を含む場合がございます。ご了承いただきご利用下さい。
からの投稿 ( 60代男性 )
- ご利用宿泊プラン
- 【タイムセール】最大30%OFF!一番人気の基本会席をお得に愉しむプラン<基本会席★>
森の中のホテルで静かにゆっくりと過ごせました。会場での食事はこの時期気になりましたが、量、質とも十分でした。ただ客室のお風呂も温泉したら良いと思いました。
- の総合評価:
- 3.3
-
- おもてなし
- 3
- 客室
- 4
- お風呂
- 3
- お食事
- 4
- 設備
- 3
- 眺望・立地
- 3
からの投稿 ( 50代女性 )
- ご利用宿泊プラン
- RKD48 《48歳以上限定》のんびり愉しむ◎温泉と旬の会席料理
オフシーズンで人もまばらな中禅寺湖。三月の終わりには、まだ雪が残ってました。朝には、つららが見られます。雪が木々に残っていて、風が吹くたびにふわふわと湯船に落ちてきます。
のーんびりするのにはぴったりの宿です。
完全にリピーターになってしまいます。
春、また緑に包まれる中禅寺湖に来たいと思います。
- の総合評価:
- 4.7
-
- おもてなし
- 5
- 客室
- 5
- お風呂
- 5
- お食事
- 4
- 設備
- 4
- 眺望・立地
- 5
からの投稿 ( 50代女性 )
- ご利用宿泊プラン
- RKD48 《48歳以上限定》のんびり愉しむ◎温泉と旬の会席料理
窓いっぱいから中禅寺湖が望め、野鳥のさえずりも聞けました。夜は満天の星空!
素敵な休日を過ごせました。
お風呂もぬる湯があり、とてもくつろげます。イオウ泉では珍しいのでうれしいですね。
- の総合評価:
- 4.7
-
- おもてなし
- 4
- 客室
- 5
- お風呂
- 5
- お食事
- 4
- 設備
- 5
- 眺望・立地
- 5
からの投稿 ( 50代女性 )
- ご利用宿泊プラン
- RKD48 《48歳以上限定》のんびり愉しむ◎温泉と旬の会席料理
お風呂が最高に気持ちよかったです。お料理も平均的においしかっつたです^^ただ、窓もあけていないのに、虫が何匹もいたのが不快でした。通路にも張り付いていたり死んで踏みつぶされたままであったので、折角綺麗にしていても台無しだと感じました。
- の総合評価:
- 3.8
-
- おもてなし
- 5
- 客室
- 3
- お風呂
- 5
- お食事
- 4
- 設備
- 3
- 眺望・立地
- 3
からの投稿 ( 60代男性 )
- ご利用宿泊プラン
- RKD48 《48歳以上限定》のんびり愉しむ◎温泉と旬の会席料理
他サイトではハイクラスとあり高得点だが...
従業員レベルが低い特に食堂は最低です
食堂が狭くテーブル置き過ぎ
温泉は湯元から引き込み加水はしているものの白濁の硫黄泉は良い
眺望も前の木々を整理すれば中禅寺湖を見え素晴らしいのですが
古いホテルのようでバリアフリーでなくお年寄はご注意を
(我が家も足が悪いので大変でした)
- の総合評価:
- 3
-
- おもてなし
- 2
- 客室
- 3
- お風呂
- 4
- お食事
- 3
- 設備
- 3
- 眺望・立地
- 3
からの投稿 ( 60代男性 )
- ご利用宿泊プラン
- RKD48 《48歳以上限定》のんびり愉しむ◎温泉と旬の会席料理
久しぶりの宿泊です。
温泉は素晴らしい。食事も適量でおいしく、特に湯葉料理と豆腐料理は最高でした。雪が心配で送迎バスを利用しましたが、帰路竜頭の滝、華厳の滝に案内していただきサプライズでした。
- の総合評価:
- 4.3
-
- おもてなし
- 4
- 客室
- 4
- お風呂
- 5
- お食事
- 4
- 設備
- 4
- 眺望・立地
- 5
からの投稿 ( 30代女性 )
- ご利用宿泊プラン
- 料理長オススメ!国産黒毛和牛 石焼湯煙ステーキプラン!
両親、姉&甥、私と息子でお伺いしました。当日お邪魔すると、玄関にて既にお2人で待機して誘導頂きとても好感が持てました。さらに、幼児2人への皆さんの温かいご対応に家族共々嬉しくなってしまいました。サービスの和柄巾着もとても可愛くチェックイン後、女子は15分位みんなで迷ってしまいました。
お部屋はスッキリした和モダンでまとめられており快適で、バスタオルも多めに用意されていたのも嬉しいポイントです。作務衣は楽チンでしたし、子供用浴衣も素敵でした。強いて言えばお手洗いのお掃除が今1つ。ドアの天井付近や隅っこを確認してみてください。
お風呂は父の希望の硫黄泉でしたが、お湯が柔らかくて湯上り後はずっとポカポカ&肌はしっとりしており最高の泉質でした。また、翌日はハラハラと舞う雪を見ながら雪見風呂が出来たのは嬉しい誤算でした。
お食事は、妊婦2人に加えて幼児2人なので気にしていましたが、事前にお願いした避けていただきたい食材は除きつつ、どれも手の込んだ美味しいものばかりでした。海なし県なので仕方ないかもしれませんが、父はもう少しお刺身に迫力が欲しかったようですが、全体としては家族全員大満足でした。子供へのご飯やジュースの提供もとても有難かったです。
ホテルの方々に随所に温かいお気遣いを頂きながら、中禅寺湖を眺めつつ、ゆっくりと贅沢な時間を過ごすことが出来ました。ロビーに沢山の絵本があるのも子連れには嬉しいサービスでした。両親もコスパが良いとご満悦でした。今度は主人も連れて行ってあげたいなと思います。優しい時間をどうもありがとうございました。
- の総合評価:
- 4.7
-
- おもてなし
- 5
- 客室
- 4
- お風呂
- 5
- お食事
- 4
- 設備
- 5
- 眺望・立地
- 5
からの投稿 ( 50代男性 )
- ご利用宿泊プラン
- 味覚自慢!国産黒毛和牛ステーキ会席プラン
とても緑豊かな場所に建っていて、ロケーションはとてもステキでした。大きく、青々とした木々をながめながら入る露天風呂は最高です。硫黄泉もいい感じでした。
お部屋は、露天風呂付きの部屋ですが、部屋のお風呂は温泉ではないので、ちょっと残念。また、広さは十分ですが、ちゃんとしたベッドではなく、畳の小上がりに布団を敷くスタイルをベットと呼んでおり、しかもちょっとせんべい布団・・・料金からすると、ここもマイナスでした。
お料理は、栃木牛の陶板焼きステーキと、自家製くみ上げ湯葉はとてもおいしかったです! つまり、素材がいいものはおいしくいただけましたが、あとは普通ですね。
あと、網戸が壊れていて、夜、たくさん虫が入ってきました。処置したくて殺虫剤とかないかなあと夜11時くらいにフロントにかけたら、出ません!フロントに行ってもいません! うーん・・・これはちょっと対応悪いなあとがっかりしました。
いえ、安い旅館ならそれもしかたない、と思うんですが、お値段がお値段だったので。
ただ、スタッフひとりひとりは感じが良く、送迎サービスなども充実していて、そこはよかったです。
- の総合評価:
- 3.8
-
- おもてなし
- 4
- 客室
- 3
- お風呂
- 4
- お食事
- 4
- 設備
- 3
- 眺望・立地
- 5
からの投稿 ( 60代男性 )
- ご利用宿泊プラン
シニア向けのプランでしたが、温泉も料理も大変満足できました。
- の総合評価:
- 5
-
- おもてなし
- 5
- 客室
- 5
- お風呂
- 5
- お食事
- 5
- 設備
- 5
- 眺望・立地
- 5
からの投稿 ( 70代男性 )
- ご利用宿泊プラン
シニア向けのお得プランで予約しました。とにかくサービス満点でとても寛げました。食事もほどよく温泉も自分たちに丁度あっていました。帰りがなごりおしかったです。
- の総合評価:
- 5
-
- おもてなし
- 5
- 客室
- 5
- お風呂
- 5
- お食事
- 5
- 設備
- 5
- 眺望・立地
- 5
奥日光ホテル四季彩のご宿泊予約はこちらから
日付検索
