
道後温泉ふなやのご宿泊予約はこちらから
日本最古の「道後温泉」で、江戸時代・寛永年間より歴史を刻む湯宿。
道後温泉 ふなやの客室
![]() |
数奇屋大工の匠とアールヌーボーといずれのお部屋にも上質のくつろぎを味わっていただけるようきめ細かい配慮を施しております。 ![]() |
寝室、和室、リビング、檜風呂全てにおいて、ふなやの精神をご堪能頂けるスイート、ゆったりとした室内から庭園を眺める和洋室、温泉引き湯付など多彩なタイプをご用意した和室など、お客様のお好みにあわせてお選びくださいませ。
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
客室設備・備品 | トイレ(ウォシュレット)、お風呂、歯ブラシ、タオル、バスタオル、ドライヤー、浴衣、レディースセット |
---|
道後温泉 ふなやのお風呂
もみじ橋わたれば名湯三千年の歴史をもつわが国最古の「道後の湯」は、古代から湯治の人々に親しまれております。 ![]() |
![]() |
大浴場は、御影湯と檜湯の二種類がございまして、各大浴場に露天風呂を併設しております。道後の「湯」をご堪能くださいませ。
※大浴場は、朝夕入替制となっております。
![]() |
![]() |
![]() |
<< 貸切風呂 >>
有無 | なし |
---|
<< 詳細情報 >>
温泉名 | 道後温泉 |
---|---|
泉質 | アルカリ性単純温泉 |
源泉の温度 | 46.8℃ |
湧出量 | 54トン/日 |
掛け流し / 循環ろ過 | 源泉掛け流し |
加水 / 加温 | あり |
---|---|
消毒 | あり(県の条例により) |
湯の色 | 無色透明 |
飲用 | 不可 |
におい | なし |
効能 | 神経痛、筋肉痛、関節痛、五十肩、運動麻痺、関節のこわばり、うちみ、くじき、慢性消化器病、痔疾、冷え性、病後回復期、疲労回復、健康増進、美肌 |
---|---|
禁忌症 |
急性疾患(特に熱のある場合)、活動性の結核、悪性腫瘍、重い心臓病、呼吸不全、腎不全、出血性疾患、 高度の貧血、その他一般に病勢進行中の疾患、妊娠中(特に初期と末期) |
道後温泉 ふなやのお料理
![]() |
![]() |
四季をよろこぶ膳四季折々の地元の素材を活かした瀬戸内会席料理。温かいものは温かいうちに、鮮魚は新鮮なうちにお召し上がりいただけるように、 一品一品お客様のペースに合わせてお出ししてます。 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
当館では、お客様のお好みに合わせて、和食・洋食からお選び頂けます。また、川席でのお食事も大変ご好評を頂いております。 お食事という大切なお時間を素材・料理人の技術・雰囲気で演出いたします。心行くまでお楽しみくださいませ。
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
ふなや 和食料理長 | 久保田 昌司 |
---|---|
ふなや シェフ | 手塚 洋介 |
道後温泉 ふなやの癒し・楽しみ
![]() |
![]() |
380年の歴史を誇るふなや。日本最古の道後温泉の魅力もさることながら、夏目漱石や正岡子規などをはじめ、みなさまに親しまれてきたおもてなし、日本庭園と渓流が織り成す四季の風情をご堪能下さい。
![]() |
![]() |
![]() |
また、当館では最新のアジアンスパやエステなど、温泉以外のリラクゼーションもご用意しております。古き良き伝統に加えて、
モダンなおもてなしもお愉しみくださいませ。
![]() |
![]() |
![]() |
道後温泉 ふなやのご案内
![]() |
![]() |
![]() |
住所 Address |
愛媛県松山市道後湯之町1-33
![]() ![]() |
---|---|
館内施設 Facilities |
客室:54室(スイート1室、特別室7室、和室34室、ツイン2室、和洋室8室、DX和洋室2室) 収容:250名 宴会場:和式宴会場8室、洋式宴会場3室 温泉:檜湯、御影湯、サウナ風呂、露天風呂 施設:旬膳「葵苔」、ガーデン・テラス「こもれび」、倶楽部「淡月」、神式結婚式場、売店、 ブライダルデスク、料亭街「群青」 |
チェックイン Check In/Out |
チェックイン:15:00 / チェックアウト:10:00 |
送迎 transportation service |
送迎なし |
駐車場 Parking |
50台(無料) |
最寄駅・アクセス方法 Access |
宿までの車ルート検索 / 宿までの電車ルート検索 バスでお越しの場合: *大阪 松山空港より伊予鉄バス道後温泉駅下車 徒歩3分 *広島 松山観光港より伊予鉄バス道後温泉駅下車 徒歩3分 車でお越しの場合: *大阪 明石大橋経由松山自動車道松山IC下車~松山IC~R33を松山市内方面 20分 *広島 しまなみ海道から、松山自動車道松山方面へ~松山IC~R33を松山市内方面 20分 |
道後温泉ふなやのご宿泊予約はこちらから
最新のクチコミ(口コミ)情報
からの投稿 ( 50代女性 )
- ご利用宿泊プラン
- 『新特選』●和食料理長の特選料理をご堪能♪
普通に良い温泉ホテル。案内してくださった若い女性はとても親切で細やかでした。予約、チェックイン時を通して朝食が和食、洋食で選べることをいわれなかったような。。。締め切り時間を過ぎて「もしや」と思いお願いしたところ、かなり無理をして何とかなりましたが、最初から選べるといってくれていればよかったのに、と思いました。お風呂は少彦名尊が傷を癒しただけあってお肌がすべすべになりました。お食事は。。。まあ、こんなものかな、という感じ。チェックアウトが11時だったのでくつろげました。また道後温泉には行きたいです。
- の総合評価:
- 4
-
からの投稿 ( 40代男性 )
- ご利用宿泊プラン
- 国産牛フィレステーキ80gと瀬戸内の海の幸をご堪能♪
お部屋は落ち着いた和室で、お食事も美味しく、とてもゆったりと過ごせました。お風呂は道後温泉本館を利用しました。初めてで戸惑ったところもありましたが、それもいい思い出です。四国はとても素敵なところでまた訪れたいと思います。再訪の際はまたふなやさんにお願いするかもしれません。
- の総合評価:
- 4.5
-
からの投稿 ( 50代男性 )
- ご利用宿泊プラン
初めてふなやさんへ宿泊してきました。手入れの行き届いた庭園の雰囲気が素晴らしかったです。さすが老舗!と言う感じの接客で滞在中は何不自由はなく過ごせました。お風呂、料理ともなかなかでしたし、のんびり出来ました。また、利用したいと思いました。
- の総合評価:
- 4.5
-